2013年1月19日土曜日

遊べそうなオモチャ発見。

先日の「秋葉原大好き祭!」で入手したNFCタグのことをスッカリ忘れていました。
※AKIBA PC Hotline!のページへ。
お店の方が「アプリはダウンロードできますよ」と言っていたのを思い出し、早速GooglePlay!
すると、数は多くはないものの、確かに幾つかのリーダーライターアプリがありました。その中で選んだのが、
※auのアプリ紹介ページへ
英語アプリが多い中、やはりKDDIという暖簾の確かさに、一票!


DisneyMobileもL-06Dもダメで、結局NEXUS7に。改めてNEXUS7に惚れ直しました。

テキストやURL、電話番号、写真などを記録しておき、このタグをリーダーにかざせば、ピッ!と、反応するわけ。
何か楽しい。容量は少ないし、使い道はこれから考えるのですが、ちょっと楽しめそう。
※「世界初RFID/NFC専門店」のサイトへ。
「世界初」という謳い文句が勇ましくて良いですな。来週行ってこよぉ。秋葉原のケーブル類販売の老舗愛三電機※愛三電機のサイトでも販売しているそうです。愛三電機は秋葉原の目抜き通りの抜群のロケーションにも拘わらず、日曜日はしっかり休む元気なお店です。

それから秋葉原ついでに、大好きなike shopが本日お店を移動して開店です。※イケショップ移転のお知らせ
それでは、行ってきます!

(追記)
喜び勇んで出向いたら、何だか一所懸命展示什器を運んでいて、、、。ネットで確認したら、オープンは延期だとか。確認してから行けば良いのですが。それから愛三電機にも行きました。パソコン用のリーダーライター、書き込みの管理もできるExcelベースのソフト、タグが5枚付きのスターティングセットが5,500円。本気で用途開発する際には必要ですな。お手頃価格です。以上追記でした。
それにしても秋葉原は電波が超混乱。全くつながらない。DoCoMoよりDisneymobileの方がまだマシでした。辛い。