2015年7月9日木曜日

LANターミネーター(超簡単版)

来たるべきネットワークプレーイヤーの導入(さて、何時になるやら)に備えて導入したハブについては前回記載の通りだが、8ポート故に空きがたんまり。

一つはヤフオクで購入したLANターミネーター(※コチラ)。製作者ご自身も書いていらっしゃいますが「かないまる」さんの教えに則ったものだとか。2,000円也。
でも、まだポートが4つも空いたまま。そこで、かないまるさんのサイトを拝見すると(※コチラのページの"5"番の「音がよくなるLAN端子のオープンピンとXターミネーター」の項を参照ください)。
ターミネータ挿さりまくりの図
御覧の通りに、相成りました。 これぞ、"かないまる流"簡単ターミネーター。オレンジのやつが皆、それです。要は爪が折れたLANケーブルをちょん切っただけですね。
線同士が触れるのが嫌だったので、木工用ボンドを木口に塗ってあります。これで線が動き回って線がショートするのを防げるかなと、勝手にアレンジ。
右下が先に記したヤフオクで購入した物です。

その結果、アイソレーターだけだと解らない。全ポートをこのように埋めると違いが出てくる感じです。
「空間の密度が増し、音のなかったところに音が埋まる感じです。」とかないまるさんは感想を書いていらっしゃいますが、私は「響きが深くなった」と感じました。爪もないので引っこ抜くのが簡単で、比較しやすいのが便利でした。

ということで、今回も採用でした。超簡単版LANターミネーター、お試しあれ。