2015年5月13日水曜日

足回り強化(?)の話(勿論、車の話ではありません)。

過日ご報告のスピーカースタンドは、格安で入手し、ポリプロピレン充填材を詰め込んだSoundMagic SM18スペシャル(命名:私)。(※過去記事は二つ前)

でも一つだけ不満が。
それはスタンドの足下のスパイク。「真鍮」との触れ込みだったのだが、スパイク本体はそれっぽいが、六角ナットがどうも違うぞ、これは。どう見ても普通のナットっぽい。(普通のナットとは「一般構造用圧延鋼材」と言われるもののよう。端的に表現すれば「鉄」?)

よし!折角なので、これも真鍮に替えよう、と思い立って検索検索。
無論、たんまりとショッピングサイトが出てくるのだが、よくあるパターンで「何十個入り、ん百円」というものばかり。6個だけあれば良いのだけれど・・・、で、発見したのがこちら。

 「株式会社 福本商店」(※札幌のお店で販売サイト(楽天)はコチラ
(同社販売サイトより)
珍しく、一個から販売してくれます。まるで秋葉のネジ屋さんみたい。(因みに新宿東急ハンズでは真鍮ネジは扱っていませんでした)
心意気がイイね、とポチリ。黄銅(真鍮)ナット M8(※コチラ)@34円 x 6個 = 204円(税別、送料別)で、ついでに、黄銅(真鍮)丸ワッシャー M8(※コチラ)@26円 x 12個 = 312円(税別、送料別)もポチリ。で、小計 516円、消費税 41円、送料 340円。締めて897円也。実は先に間違えてM6を同じ数だけ購入していたので700円弱のムダ金を使ってしまいましたが・・・。

さて、肝心の試聴です。うん、やっぱり・・・。あんまり変わりはしない・・・。まぁ、予想通りではありましたがね。

で、心意気が気に入った福本商店さん。一個幾らで商売成り立たないよねぇ。でも、有り難いです。何のリベートもいただいていませんが、是非ご贔屓に。たった一個からご用命を承りますです。